岐阜県最大級金券ショップグループチケットプラザブログです。 多治見店店長の日々の金券ショップ業務日記・金券にかんする小ネタ他・入荷情報等

図書券ついに・・終わっちゃうんだねぇ・・

まえまえから 言われてましたけど、先日のヤフーニュースにもでてましたね。
ちょっと抜粋します

-------------------------------------------------------------------------------

日本図書普及は16日、図書券の発行を9月末で停止し、プリペイド式の図書カードに一本化することを明らかにした。

 図書券は、1960年に発行を開始した。全国1万900店で使用でき、昨年度の発行額は480億円に上った。しかし、ピーク時の94年度と比べ、160億円ほど発行額が減少している。一方、図書カードは90年の発行開始で、昨年度の発行額が230億円。同社では、図書カードの読みとり機の設置店が全国1万500店に増加したことに加え、図柄を自由に選べる図書カードは贈答品としても優れていることから、図書券の発行停止を決めた。

 古い図書券は、10月以降も無期限に使用できる。         (読売新聞)

----------------------------------------------------------------------------------

当店では 圧倒的に カードより 券が売れてるんですけど・・・

学生さん かなり痛いと思います、だって参考書買うたびに小銭が増えるんですよね。
なくなる情報が出ると「 バ~~~~ッッッ 」 って 図書券の大量注文が入ってくるんですよね。

ちょっと期待・・。おっと 思わず独り言になってしまいましたが・・

今までいろんなホームページで節約に関する事で図書券を使って、お釣りを現金でGETみたいな事が書かれていますが・・( チケットプラザ多治見店のHPでも書きました )

図書カードを使って・・・・・う~ん まだ 何にも・・出てきませんねぇ。
誰か いい案あったら 教えて下さいねぇ。

個人的な 意見なのですが・・・財布の太さを考えると・・・図書券よりもカードの方がたしかに・・持ち運びが便利なのは確かですね。
あああっっ でも 全部の本屋さんで対応になるんでしょうか?

大きい本屋さんは大丈夫みたいだけど・・。

今回は小ネタでは なく ニュース独り言になっちゃいました。

トラックバック(3)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 図書券ついに・・終わっちゃうんだねぇ・・

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tnw.jp/mtos/mt-tb.cgi/11

» 図書券発行の廃止に思う。(資格取得とその後の人生について考えるブログ)~のトラックバック

高校入学、大学入学・・・ ボクはそんなタイミングで、良く「図書券」をもらった。 もらった瞬間は、さほど嬉しいものではなかったが、 必要な図書を購入するときには、 しばしば利用することも多かった。 貧乏学生だったボクは、 大学の教科書の一部をもらった図書券で購入した。 当時そのお蔭で、生活費が助かったという記憶がある(笑) また、おつりがもらえるのも、 なんとなく嬉しかったものだ・・・   そんな図書券の発行が、今年の9月で停止されるそうである。 今後は、プリペイド式の図書カードに一本化するそうだ。 時代の流れで仕方ないことなのだが、 なんだか、寂しい気がする。 子供達に、 「入学おめでとう。はい。図書券!」 という言葉も、もう使えなくなる。 「そんなの、あったんだ。」 遠い将来、そんな風に言われてしまうのだろうなと・・・ もっと先の将来は、 図書カードもなくなって、違う媒体が生まれるのかもしれない。 そう考えると、時代の流れに身を任せるしかないのだろうなと・・・ そんな気がしている。 Blogランキング に参加しています。 元気とチカラをボクにください。 今日の順位はこちらです。→ Blogランキング順位(6/17)   続きを読む

» 全国共通図書券発行停止(鳥の囀り)~のトラックバック

 2005年6月16日に日本図書普及株式会社 は、1960年に当時の大蔵省より許可を得て以来続けて来た【全国共通図書券】の発行を2005年9月30日で停止し、1990年に発行を開始したプリペイド式【全国共通図書カード】に一本化することを明らかにしました。  既に14県では【全国共通図書券】の販売は中止されており、図柄を自由に選べるコトから贈答品として選ばれるコトが多いとのコト。  今迄、本を購入する際に全国共通図書券を金券ショップで入手して僅かでも安価でと手間を掛けていたのですが、私の居住地では未だ全国共通図書カードの金券ショップでの流通が少ないので出来なくなるかと思うと残念です。  今も手元に5,000円以上の全国共通図書券が有るので、今後利用出来なくなる可能性を考えて青褪めたのですが、現在のところ2005年10月1日以降も無期限で使用できると知り安心しました。 続きを読む

» 図書券の発行は9月で終了(流れにまかせるコト)~のトラックバック

今後は図書カードへ一本化されるようです 続きを読む

コメントする

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31